当院の矯正歯科

目立ちにくい矯正治療が可能です
「矯正治療は装置が目立つから…」と治療をためらっている方も、まずは当院へご相談ください。
当院では、目立ちにくい透明なマウスピースを使用したマウスピース矯正を提供しています。見た目を気にせず歯並びを改善することができ、さらにマウスピースは取り外しが可能です。
もちろん、ワイヤー矯正の場合でも歯の色に近いセラミック製の矯正装置を使用するため、金属の装置と比較して目立ちにくい治療の提供が可能です。
経験豊富な歯科医師が矯正治療を担当

当院では、特別な講習を受けると取得することができる「インビザラインドクター」の資格を有した院長が治療を担当します。
これまでの30年以上にわたる経験を活かした治療が可能です。
また、院長と同じ資格を有する歯科医師が他にも在籍しており、インビザラインドクター2名体制で治療にあたっています。

歯並びの変化をシミュレーションで
確認できます
当院では、お口の中をスキャンする「iTero(アイテロ)」を導入しています。
iTeroで採取した歯型のデータを基に、治療中どのように歯が動き、治療が終了する頃にはどんな歯並びになっているのか、シミュレーションすることが可能です。
また、iTeroによるシミュレーションは、無料相談会の際にも実施しています。無料相談会では、必ず矯正治療を受けなければならないというわけではありませんので、検査だけでも気軽に受けていただきたいと考えています。

お子さんの矯正治療では、
日本小児歯科学会の専門医・指導医が
治療を担当します
日本小児歯科学会専門医・指導医の資格を有する院長は、年間100症例以上(2020年時点)のお子さまの矯正治療を行っており、その経験年数は延べ30年(2020年時点)を超えています。
治療時におけるお子さんのポイントをしっかり押さえた治療が可能です。
このような歯並びは
ご相談ください
このような症状・お悩みは
ありませんか?

ガタガタ
八重歯

前歯が出ている
(出っ歯)

下顎が出ている
(受け口)

すきっぱ

咬み合わせ
のズレ

咬み合わせ
が深い

前歯が
咬み合わない
矯正治療のメリット
大人の方の矯正治療の場合
- 歯並びが整うことで歯みがきが容易になり、むし歯になりにくい
- しっかりと噛めるようになることで胃腸の消化がよくなる
- コンプレックスの解消
- 綺麗な発音
- 顔全体のバランスが整う
など
お子さんの矯正治療の場合
- 歯並びが整うことで歯みがきが容易になり、むし歯になりにくい
- 成長期を利用し、顎の成長を正しい方向に導くことができる
- コンプレックスの解消
- 顎の成長を利用し、抜歯のリスクを軽減
- 大人と比較して歯が動きやすい
- 歯の生え変わりなどの管理ができる
など
費用
成人矯正
矯正相談料 | 無料 |
---|---|
インビザライン (全顎) |
790,000円 |
インビザライン (前歯のみ) |
500,000円 |
ワイヤー矯正 (表側矯正) |
800,000円 |
小児矯正
矯正相談料 | 無料 |
---|---|
小学生未満 | 150,000円 |
小学生 | 440,000円 |
1期治療終了後の インビザライン |
400,000円~500,000円 |
その他・オプション
検査代 | 30,000円 |
---|---|
調整料(小児) | 3,000円/回 |
調整料(インビザ) | 5,000円/回 |
※費用は全て税込み表記です。
【インビザライン分割払い(84回)】月々10,800円(税込)
【インビザライン分割払い(120回)】月々8,200円(税込)