診療理念
子どもから大人の方まで、
全ての方にとって通いやすく、
より良い歯科治療を提供するため
日々研鑽に努めています
ABOUT CLINIC
広島駅から徒歩3分、
通院しやすい歯科医院です
すずき歯科小児歯科矯正歯科は、広島駅から徒歩3分の場所にある、エールエールA館7階にあります。エールエールA館周辺には、多数の契約駐車場があるため、お車でのアクセスも可能です。
また院内は全てバリアフリーとなっており、車いすやベビーカーでの来院も可能です。
院内感染の対策を徹底しています
患者さんに安心して治療を受けていただくためにも、積極的に感染予防対策に取り組んでいます。
ゴム手袋やうがい用のコップ・エプロンなどは使い捨てのものを使用し、患者さんごとに交換しています。また、治療で使用した器具は必ず一次洗浄消毒を行った後に高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)にて滅菌を行います。
(ハンドピース専用)
すずき歯科小児歯科矯正歯科の院長は、前勤務先の広島大学病院において院内感染対策チームのメンバーを務めており、院内感染対策の専門医資格(ICD)を有しています。
この経験を生かし、院内の感染対策において、常に目を光らせています。
分かりやすく丁寧な説明を行います
治療から定期的なメンテナンスまで、口腔内の健康を長期間維持するためには、患者さんとの信頼関係がとても大切だと考えています。患者さんが「今何をしているのか分からない」、「今後どのような治療を行うのか知らない」という状態では、安心して治療を受けていただくことが難しいかもしれません。
患者さんのご希望に沿った治療を進めていくため、また患者さんに安心して治療を受けていただくためにも、当院ではしっかりと患者さんとお話することに力を入れています。疑問に思われたことは何でもお尋ねください。
痛みやストレス、
不安を軽減した治療を行います
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を行い、また患者さんのストレスも軽減した診療を行います。
全身疾患をお持ちの方には、モニター管理をしながら治療を進め、歯科治療に対して不安や恐怖心が強い方には、笑気麻酔を使用しての治療が可能です。
様々な設備の導入
当院では様々な設備を導入し、患者さんの負担が少ない治療、
精度の高い治療を提供しています。
通常のレントゲン撮影では診断が困難な場合、歯科用CTを用いて撮影を行います。
歯科用CTでは、神経や血管の位置、骨の状態などを、立体的な画像で確認することが可能です。
3D光学スキャナー「iTero」は、従来のピンク色の印象材を使用することなく歯型をスキャンすることが可能です。精密なスキャニング技術により、高精度な情報を得ることができ、患者さんの負担も軽減することが可能です。
歯周病や知覚過敏、むし歯治療など、幅広い症状や疾患に有効です。
その他の導入設備については
こちらをご確認ください
日本小児科医学会
専門医研修施設
様々な条件を満たし、
日本小児歯科学会から専門医育成の研修機関として認定されています。
お子さんの治療や相談に関して、ぜひ当院へお任せいただければと思います。
小児歯科専門医について
小児歯科専門医とは、学会が小児歯科に関する十分な知識や技量があると認定した場合に与える資格です。
小児歯科専門医の資格取得には5年以上の小児歯科学会員としての臨床経験が必要で、指定された研修施設において研修し、かつ定められた教育研修内容を履修することが義務付けられています。
小児歯科専門医の資格を取得後も、5年間に学会や研修会への参加、研究発表や地域の保健活動を通した社会への貢献なども求められ、基準を満たしていれば更新が認められます。
当院は小児歯科専門医の医院としてお子さん、保護者の皆さんに安心して治療が進められるよう日々励んでいます。
院内のご紹介
設備紹介
患者さんへのご案内
(保険医療機関における書面掲示 )
歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。
歯科外来診療医療安全対策加算
歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。また、緊急時には医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。
歯科外来診療感染対策加算
歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。 新型インフルエンザ等感染症等に対する対策・発生動向等に関する研修を受けた歯科医師が常勤し、発生時の歯科外来部門の事業計画を策定し、他の歯科医療機関からの患者さんの受け入れ体制を整えています。また、医科診療を担当する医療機関との連携体制も整えています。
歯科診療特別対応連携加算
安心で安全な歯科医療環境の提供を行うための装置・器具を備えています。
歯科治療時医療管理料
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることが出来ます。
小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理、高齢者・小児の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。
在宅療養支援歯科診療所2
訪問診療に際し、歯科医療面から支援できる体制等を確保し、支援事業者や病院歯科と連携しています。
在宅患者歯科治療時医療管理料
訪問診療に際し、治療前、治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制が整備されています。
歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。
在宅歯科医療推進加算
居宅等への訪問診療を推進しています。
歯科口腔リハビリテーション2
顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行っています。
手術用顕微鏡加算
複雑な根管治療には手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。
口腔粘膜血管腫凝固術
血管腫等の凝固が可能なレーザー機器を使用した手術を行っています。
歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
歯科技工士との連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。
歯科技工士連携加算2
歯科技工士と情報通信機器を用いた連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。
光学印象
十分な経験を積んだ歯科医師が、光学印象機を用いて印象採得を行います。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
歯科技工加算1・2
院内に歯科技工士がいますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び、床裏層を行います。
歯根端切除手術の注3
歯科用3次元エックス線断層撮影装置(CT)で得られた画像診断を基に、手術用顕微鏡を用いて治療(歯根端切除手術)を行っています。
レーザー機器加算
口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。
クラウン・ブリッジの維持管理料
装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
歯科矯正診断料
歯科矯正セファログラム(頭部エックス線規格写真)が行える機器を備えています。歯科矯正の手術を担当する病院歯科と連携しています。
酸素の購入単価
安心安全な治療の確保のため、酸素吸入を行える設備を常備しています。